Cherittaは、コスパが良くて気軽に買えるのに、ナチュラルで華やかな瞳になれるとっておきのカラコンです。ナチュラルなので持っているファッションに合わせやすくて、おしゃれ感がプラスされるところが気に入っています。装着するだけで、透明感のあるような瞳に見えます。色素薄い系の瞳にあこがれる人にぴったりです。暗めの茶目の私が装着するとトーンアップして、顔周りが華やかになります。
パピーブラウンは、茶目に馴染みやすい色合いで優しい発色になります。大きくなりすぎないので、華やかな苦手な人もこっそり盛ることができます。デザイン性のあるダークブラウンのぼかしフチは、優しい目元を作ります。メインカラーはオレンジ色に近いベージュです。放射状になっていて、茶目と馴染むとやわらかいライトブラウンに発色します。子犬のようなかわいらしいくりっとした目元になりました。カラコンをするだけでかわいい目元になるので、メイクよりも簡単にイメージが変わります。
このカラコンは保湿成分が配合されているので、乾燥を抑えることができます。ゴロゴロしにくいので違和感を感じにくく、長くつけていても疲れにくかったです。早く外したいと思うことも少ないし、カラコンをしているのを忘れてしまうくらいでした。含水率は高めです。装着するときは、水分量が多いので余分な水分を落としてからの方が扱いやすくなります。レンズが薄めで形が崩れやすいところは気になりますが、慣れると瞳に馴染んで気持ち良いです。色素はレンズで包まれているので、直接目に触れることはありません。安心して使えます。でも、傷ができていたり、変形している時は目に悪影響を与えるかもしれないので使わない方が良いです。UVカットも付いています。外出時には紫外線から瞳を守ってくれます。
かわいい瞳になれるし、瞳に良いこともあるので、メリットは大きいです。透明感のある瞳は可憐で儚げなので、私はかわいくなりたい時に選んでいます。
Cheritta 木村りかこ
人気コラム
- ワンデーカラコンを一日中快適にするためのケア法
- 推しの衣装に合わせて!カラコンで完成度を上げるコスプレ術
- オフィスシーンでも安心!自然なカラコンの選び方
- カラコンユーザーの「カラコン収納アイデア」紹介
- カラコンの「ベースカーブ」って?初心者にもわかる解説
- 「ワントーンメイク」×カラコン!統一感ある目元の作り方
- カラコンで目立つ!リモート映えするアイメイクテクニック
- 瞳で楽しむ秋色コーデ!秋メイクに合うカラコン特集
- 季節のイベント別!クリスマスやハロウィンに合わせたカラコン
人気カラーコンタクト
- アンジョルノ カラー 1month
- リル マンスリー
- ミーテソロワンデープリモシリーズ
- エバーカラー
- ハパクリスティンHapaKristin
- AngelColor
- Cheritta 木村りかこ
- ワナフ(WANAF)
- ルナナチュラルワンデーのカカオ
- LuMia
- MOLAK(モラク)ドリームグレー
- ピエナージュ
- meilly
- perse
- FALOOM
- エティア クールワンデー(エティア)
- フレッシュルック
- アーティラルUV&MOIST
- ReVIA 1day COLOR
- TeAmo1DAY
- LILMOON
- loveil 倖田來未
- TOPARDS
- ミュームシリコーンハイドロゲル
- Molak
- Chu’s me ゆうこすプロデュース
- ローラのReVIA 1day
- loveil
- N’s Collection
- melotte