リモートでも相手に対して好印象を与えたいですよね。リアルで接していないのでより顔の印象が大切になってきます。
今回はリモート映えするアイメイクテクニックをご紹介します。
まず画面上だとリアルで会うよりも少しメイクは濃い方が好印象を与えることができます。
少し暗くうつってしまったり、画像の解像度などが悪いためです。
そんなときに大活躍するのがカラコンです。カラコンは自然に目元をくっきりはっきりと見せてくれるアイテムです。
リモート映えを考えるとフチがくっきりしているタイプを選ぶと良いですね。
そして色素薄い系よりは黒目がちな瞳にしてくれるタイプのカラコンのカラーを選ぶのがおすすめです。
よりパソコン上でも瞳をくっきりと見せてくれますよ。
そしてアイメイクもいつもより濃いめにしてもOKです。
ただ、パソコン上で映りにくいマット系のアイシャドーではなく、シアータイプ、パールタイプの光を反射してくれるようなタイプのテクスチャーのアイシャドーを選ぶと顔が動くたびに瞳に違った表情が出てくれるのでおすすめです。
ブルべさんはシルバー系を、イエベさんはゴールド系のパールを意識して選ぶと肌に馴染んでくれてとても自然に映えてくれます。
アイライナーは黒を選びましょう。ブラウンなどだとわかりにくいので、少し太目に黒のアイライナーをいつもより長めに入れても大丈夫。
カラコンでクリッとした瞳をより強調してくれます。
より自然にする場合は黒のアイライナーの上から少しだけアイシャドーと同じ系統の濃いアイシャドーを重ねると肌に馴染みますよ。
そして涙袋もつくるとよりリモート映えしてくれます。
涙袋には少し明るめのシアーなアイシャドーをふわっとのせて、瞳の中央にラメなどを足してあげても、とっても可愛らしい印象になります。
光を集めるテクニックにより黒目がちなカラコンがより映えてとても印象的なアイメイクの完成です。
リアルだと少し濃いかな?!ぐらいでちょうど良いので是非試してみてください。