自分の日常生活で必須な物の1つに、カラコンがあります。
カラコンを装着していない時、している時では気分の盛り上がりかたも違います。
こちらのレンズのお気に入りポイントは、ナチュラルなデザインです。
イメージを大きく変える華やかなデザインは、パーティーなどに最適ですが、オフィスなど日常生活では装着できません。
このくらい自然だと、かしこまったシーンでも使用できます。
落ち着きのある自然なカラーが魅力…ソフトでやさしい瞳を演出してくれるのが良いです。
また、色素のサイズも程よく、ナチュラルです。
サイズが大きすぎてしまうと黒目がちになりバランスが悪くなってしまいますが、ベストバランスで品良く見えます。
デザイン以外の面でもメリット満載…素材がやわらかく瞳に程よく馴染んでくれます。
硬めのレンズは自分には合わなくて、装着後外してしまいたくなりますが、1日快適です。
高含水率で水分を多く含んでいるため装着後しっとりし、良い感じにフィットしてくれます。
また、保湿成分を配合しているので、時間が経過しても乾きにくく、気持ちよく過ごせます。
これまでは装着後しばらくすると乾きを感じストレスでしたが、こちらを使用してからは、そのようなことはありません。
酸素を通しやすいのもポイント…酸素が届きにくいと負担になり疲れやすくなりますが、こちらはいくらか負担を抑えられます。
そして、UVカットも強みです。
紫外線は瞳や粘膜へのダメージが懸念されるので、紫外線カットありのこちらをつけて対策したいと思います。
また、色素は瞳や粘膜に付着しない構造になっています。
色素が瞳や粘膜に付着するなど考えただけでも不安になりますが、こちらを使用していればその心配もないでしょう。
1日使い捨てタイプなので衛生面でも優秀です。
洗浄を繰り返して使うタイプはコストパフォーマンスの面では優秀ですが、衛生面では1日使い捨てタイプより劣ります。
瞳がいつまでも健康であり続けるためにも、1日使い捨てタイプを選びたいです。
ピエナージュ
人気コラム
- ワンデーカラコンを一日中快適にするためのケア法
- 推しの衣装に合わせて!カラコンで完成度を上げるコスプレ術
- オフィスシーンでも安心!自然なカラコンの選び方
- カラコンユーザーの「カラコン収納アイデア」紹介
- カラコンの「ベースカーブ」って?初心者にもわかる解説
- 「ワントーンメイク」×カラコン!統一感ある目元の作り方
- カラコンで目立つ!リモート映えするアイメイクテクニック
- 瞳で楽しむ秋色コーデ!秋メイクに合うカラコン特集
- 季節のイベント別!クリスマスやハロウィンに合わせたカラコン
人気カラーコンタクト
- アンジョルノ カラー 1month
- リル マンスリー
- ミーテソロワンデープリモシリーズ
- エバーカラー
- ハパクリスティンHapaKristin
- AngelColor
- Cheritta 木村りかこ
- ワナフ(WANAF)
- ルナナチュラルワンデーのカカオ
- LuMia
- MOLAK(モラク)ドリームグレー
- ピエナージュ
- meilly
- perse
- FALOOM
- エティア クールワンデー(エティア)
- フレッシュルック
- アーティラルUV&MOIST
- ReVIA 1day COLOR
- TeAmo1DAY
- LILMOON
- loveil 倖田來未
- TOPARDS
- ミュームシリコーンハイドロゲル
- Molak
- Chu’s me ゆうこすプロデュース
- ローラのReVIA 1day
- loveil
- N’s Collection
- melotte